ワシヅオートセンターです

イスズ エルフ(NKR85)
エンジン不調で入庫です
冷間時はいいのですが、暖気後はアイドリングでストールしそうなほどハンチング症状 たまにそのままストールしてしまいます
これでは信号待ちも不安で仕方ないですね
診断していきます
エンジンチェックランプは点灯していないのですが、念のため診断器を接続してみます
エラーコード等は何も入ってはいません
まず疑わしくはインジェクタとSCV データモニターで補正値等をチェックしてみます
しかしながらハンチングが酷いためデータが上下してしまいまともに読み取れません
可能性は捨てきれませんが、ここが悪ければ常に不調のはずです。冷間時は正常のため一旦保留
次に疑わしくは燃料タンクや燃料フィルタなどの燃料関係
他社ですが車検時にフィルタは交換されてますし、エンスト後の再始動はスムーズなため、一旦除外
メータを触ってるとDPDが溜まってきています とりあえず再生を入れてみる
すると、ハンチングが嘘のように安定し再生を始めた
マフラーからは煙も出たので再生は行われているようです
きちんと再生が終わるとハンチングが再び始まりそのままストールした
ということは、DPDの詰まりの可能性も一旦保留
エンジン回転の制御系の不具合の可能性が高いかもです

スロットルのデータモニターです
目標スロットルポジションに対して、実際のポジションが安定していません
ある程度アクセルを踏んであげると安定してくれます
アイドリング付近をキープできないようです

スロットルのコネクタを外してみます
すると、ハンチングが嘘のように安定

フェールセーフに入ったのか、スロットル開度は一定で固定されています

もちろんですが、チェックランプは点灯してしまいます
しかしながら、これでスロットルの不具合であることが分かりました

新品のスロットルボディを手配
社外部品の設定がありました ガスケットもセットで付いてきます よく出る部品なんでしょうか?

装着しました

スロットルポジションは安定しました
ハンチングも収まり安定しています
ガッツリと試運転させていただきましたが、症状は現れません
原因はスロットルボディだったようです
最後にスロットルのコネクタを抜いた時に残ってるエラーコードを消去すれば作業完了です
これで、仕事でバリバリ走れますね!
(株)ワシヅオートセンター
静岡県湖西市鷲津1138-1
TEL 053-576-0348
8:00~18:30
定休日 日曜・祝日